アベノミクス 効果 まとめ

みなさんこんばんは!

「アベノミクス 効果 まとめ」 = 「アベノリスク」
をまとめてみます。

少し長文ですが、
個人的にかなり読んでほしいです。


日経平均株価が、5月23日1143円の暴落。
「円安・株高で企業の業績が回復し、次にサラリーマンの給料が上がる」
というアベノミクスは?


?この夏、電気・ガスなど公共料金から食品、外食産業、靴や鞄、
 家具にトイレットペーパーまで、
 「衣・食・住」すべてが大幅値上げされる。

(理由)
 円安による原材料費、燃料費、
 飼料代や物流コストの上昇が控えている
から。


まず「食」に関してです。

小麦粉や植物油などの輸入価格高騰の影響が大きい。
7月1日には山崎製パンが食パン「芳醇」や
「高級つぶあんぱん」など15品目を2~6%値上げ。


日清製粉も「マ・マー パスタソース」のうち、
10品目を9~11%値上げ。

味の素は8月1日出荷分から家庭用マヨネーズを6%上げ。


水産加工品も上げ。

世界的な鰹の不漁と漁船用燃料重油の値上がりなどで、
水揚げしてすぐに瞬間冷凍される、
加工用冷凍鰹の価格は1年前の2倍に急騰!


はごろもフーズは5月から、
ツナ缶「シーチキンL」を330円から345円に引き上げ、
鰹節大手のマルトモは、
6月から「削りぶし」「花かつお」などの商品を10~20%値上げ。


外食産業は?

マクドナルドはこの5月7日から「100円マック」を120円。
チーズバーガーを120円から150円へと2割以上引き上げ。

回転寿司チェーンのかっぱ寿司は、
この夏1皿94円から105円に価格を改定。


そして輸入小麦。

輸入小麦の価格は4月に9.7%引き上げられたことにより、
在庫があるメーカーは、今は値上げを我慢していても、
いずれ価格転嫁しなければやっていけない。


すると?

パンの他に、うどんやパスタなど麺類の価格上昇。

さらに「波及効果」は続き、
穀物が高いと飼料代が上がり、食肉の価格上昇もするでしょう。


価格据え置きで内容量を減らす「隠れ値上げ」も、
ひそかに進行中というわけです。

その代表は「加工食品」です。


日本ハムは7月からハム、ソーセージなど89品目で容量を減らし、
主力のあらびきウィンナー「シャウエッセン」は、
1袋138グラムから127グラムに。

本数は変えず、1本ごとのサイズを小さくする戦略です!


シャウエッセンは通常、
スーパーでは2袋セットで売られるため、
実際には同じ値段で22グラムも減(汗


「酢豚」は245グラムが230グラムに。
「プレミアムハンバーグ」は180グラムが166グラムに減量。


まさに、
「風が吹けば桶屋が儲かる的波及効果」


しかし落ち着いてみれば、

「今」から見えれば円安ですが、
2007年から見ればまだ「円高」なんです。


そして、「賃金は上昇せず、物価は上昇」です。


私は、収入が今のままで良いなんて、
全く思っていません。


アベノミクスひとつとっても、
こういう波及効果が事実としてあるからです。


だからサラリーマンと並行して、
「自分でコントロールできる収入源」を増やしています。


(収入源のひとつ) ネットを使って健全にやっているお金作り



世の中や国のせいにはしたくないです。
なぜなら、どうにもならないので(泣


一次情報を得て、取捨選択できる自分

をこれからも作って行こうと思います。


長文最後までお読み頂き、ありがとうございました。